10/29の英語レッスン
今日は、レッスンの後半でHalloween Party をしました。
今月の絵本 “My First Halloween”を読み、みんなでジャックオーランタンを作りました。
先週作ったお面をかぶって、動物に仮装したら…
元気に”Trick or treat!”と言って、バスケットにお菓子を入れてもらい、みんなとっても嬉しそうでした。
Happy Halloween!
英語を学習するにあたり、英語圏の文化に興味を持つのはとても大切なことです。
レッスンでは、ハロウィーンの他にも年に数回、季節のイベントを通して異文化への興味関心を育てます。
次のイベントは、クリスマスパーティーの予定です☆
10/22の英語レッスン
今月のテーマは、Animals(動物)と、Halloween(ハロウィーン)です。
今月のメインアクティビティは、日本でも有名なお歌、”BINGO”です。
BINGOの5文字が1文字ずつ減っていく歌詞にあわせ、減った文字をめくります。
5文字全部をめくると…
犬のBINGOくんが登場します!
今日で6回目のこのアクティビティですが、2歳児さんたちもBやGなどの文字を覚えられました。
*****************************************************
後半は、来週のハロウィーンパーティーに向けて、動物のお面作りをしました。
顔のパーツを貼って、自分だけのお面の完成です!
それぞれ、いい味が出ています(#^.^#)
最後にハロウィーンの絵本、”My First Halloween”を読んで、今日のレッスンはおしまいです。
来週のパーティーが楽しみですね♪
1 / 11