7/23の英語レッスン
今日のレッスンは、Seven Steps でスタートしました。
輪になって “one, two, three, four, five, six, seven” と歌いながら回ります。
進む方向が変わったりスピードアップしたりするので、盛り上がるアクティビティです。
後半は、”Richard Scarry’s Longest Book Ever!” という絵本を読みました。
蛇腹になっていて、どんどん長くなっていく電車の各車両に扉などの仕掛けがある、とても楽しい絵本です。
電車の中のどこかにあるバナナを探して、”Knock knock!” (コンコン) と次々に扉をノックして開きます。
果たしてバナナは見つかるのでしょうか?
1 / 11